顔認証システム連携施設
※地元店舗の皆様の要望を受けた、システム改善またはメンテナンスのため、利用できない場合があります。
※地元店舗の状況によって、ご利用できない場合があります。
※デバイスの扱いに慣れていない地元店舗の方にも、使っていただけることを目標としていますが、まだ100%達成できておりません。お店の方に対しては、温かい目で、見守って下さい。ご意見はhello@sh-sol.jpまでお願いいたします。
※上記3点、ご理解の上、手ぶらでのご利用をお楽しみいただければ幸いです!て、システムを改善しており、利用できない場合があります。ご了承ください。

一里野高原ホテルろあん
日本百名山「白山」の麓に位置し、森に囲まれた温泉宿。 四季の表情豊かな自然に囲まれ、木々のざわめきや小鳥のさえずり、野生動物や虫の声・・・ 日常の喧騒を忘れて、心安らぐ時間をお過ごし頂けます。自慢の夕食は築100年の古民家を移築した囲炉裏の食事処で。 白山ジビエや地元農家直送の有機無農薬の新鮮な野菜やお米。 白山の湧水で育った岩魚など川魚、季節の山菜など、里山ならではの素朴ながら厳選した素材を炭火で味わい下さい。
施設名 | 一里野高原ホテル ろあん |
住所 | 石川県白山市尾添チ70-4 |
電話番号 | 076-256-7141 |
公式WEBサイト | 一里野高原ホテルろあん |

白山苑
大切な家族一員と安心して旅行に出かけませんか? 当館なら宿泊はもちろん、お食事もいっしょにOKです♪ 自然の散策コースも多く、愛犬と楽しくお散歩もできます。 スキーシーズンには若い方向きのお料理になります。 5階には展望浴室、建物の隣には白峰温泉総湯があります。周辺にはお土産処「菜さい」があり、白峰の中心地に位置しています。
施設名 | 白峰温泉 白山苑 |
住所 | 石川県白山市白峰ロ158番4地 |
電話番号 | 076-259-2057 |
公式WEBサイト | 白山苑 |

志んさ本舗
白山麓で古くから食されてきた栃餅(とちもち)。初めて食べた人もなぜか懐かしくなるほろ苦い味です。その栃餅を毎日作り、出来たてを提供。山の恵みである栃の実には、体に良い成分がたくさん含まれています。 灰汁抜きというすごく手間のかかる工程を経なければ食べる事のできないこの食材を、昔から食べてきて、今現在にまで受け継いでいる伝統の味なのです。餅のほかに、シュークリームやカステラ、パイなどもあります。
施設名 | 白山栃餅 志んさ本舗(はくさんとちもち しんさほんぽ) |
住所 | 石川県白山市白峰ロ166-3 |
電話番号 | 076-259-2030 |
公式WEBサイト | 白山栃餅 志んさ本舗 |

菜さい
白峰温泉総湯のすぐそば、地元の味や手づくりの民芸品などが揃う白峰特産品販売施設「菜さい」。 食事処で提供する山の幸や堅豆腐などの特産品や雑穀を使ったオリジナルメニューが好評です。 白峰の郷土料理『かっちり』をはじめ堅豆腐や栃もちなどの特産品、手作りの商品、工芸品、季節によっては山菜やキノコなどの他にない商品を販売。
施設名 | 菜さい(さいさい) |
住所 | 石川県白山市白峰ロ9 |
電話番号 | 076-259-2588 |
公式WEBサイト | 菜さい |

白峰温泉総湯
白山のお膝元、重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている白峰地区。その中心部にある温泉施設です。 天然温泉100%の源泉の泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉。“絹肌の湯”といわれるほどなめらかで、湯上りの肌が“つるつる”になる温泉です。
施設名 | 白峰温泉総湯 |
住所 | 石川県白山市白峰ロ9 |
電話番号 | 076-259-2839 |
公式WEBサイト | 白峰温泉総湯 |

雪だるまカフェ(運用日時未定)
明治時代初期の木造家屋がカフェに。毎年冬に開催される「雪だるままつり」にちなんだ店名です。 白峰(しらみね)地区の名物おろしうどんやぼたもちの他、白峰の特産品を提供しています。 重要伝統的建造物群保存地区の散策の際にカフェで一休みを。白峰のおいしい水で入れたコーヒーも格別です。
施設名 | 雪だるまカフェ |
住所 | 石川県白山市白峰イ75 |
電話番号 | 076-259-2071 |
公式WEBサイト | 雪だるまカフェ |